三育保育園 子育て支援センター

![]() |
★その他の子育て支援センター行事予定★ ・10月 2日(火)☆園外活動(ぴょんぴょんドームで遊ぼう) ※現地集合・現地解散 ※対象:三育子育て支援センターに通っているお子さん ・10月 3日(水)★育児講座「親子で3B体操」 ※10:00~11:00 ホールにて ※対象:0・1歳のお子さんと保護者 ・10月 4日(木)〇親子で英語〇 ※対象:三育子育て支援センターご利用の3歳以上のお友だち ・10月22日(月)合同講演会「指人形劇」 ※福島市の支援センターが合同で講演会を行います。 詳細は支援センターまで。(対象:2歳以上) ※「園外活動」「育児講座」「親子で英語」は事前申し込みとなって おります。センター利用時に申し込みください。 電話申し込み不可。 ◎10月のサンサン広場(親子体操)は、6日(土)となります。事前申し込みで定員となっていない場合は 当日の朝も電話申し込み可能です。お父さんの参加も大歓迎です!(講師の先生は、男性です!女性保育士も参加しますのでお気軽に参加下さい。)対象:歩行ができるお子さん~未就学児(参加されるお子さんの兄弟は小学3年生まで参加できます。) 皆さんのご利用をお待ちしております |
月曜から土曜まで実施しています。どうぞお気軽にご相談下さい。
TEL・FAX 024-558-3319
●AM10:00~PM19:00
●メールでのご相談も受け付けております。 s.saniku@alto.ocn.ne.jp
四季折々の遊びを親子で体験します。
●予約方法
TEL 024-558-3319
●場所 三育保育園支援センター室 |
![]() |
★持ち物⇒プラスティックの持ち手付きコップ、ハンドタオル、お着替え等 (浄水器のお水は準備してあります。) ※保護者さんの飲み物 又は、コップもお忘れなく。お水かお茶、等(ジュースはご遠慮下さい) ★天気の良い日は戸外遊びをしますので帽子を準備下さい。 |
|
毎月育児講演会、講習会などを行いますので、是非おでかけ下さい。
市内で活動している子育てサークルの親と子のふれあいをサポートし、子育ての情報を提供すると共にサークル活動を援助します。
●毎月第2・4月曜日 AM10:00~AM11:00
日本音楽療法学会認定音楽療法士の近藤美智子先生に来ていただいて障がい児支援「オリーブサークル」を行っています。
親子で手あそびや季節の歌、楽器あそびなどを楽しんでいただきながらお子さまの持っている力を十分発揮できる場所づくりをめざしています。
お子さまの発達でちょっぴり不安のある方(落ち着きがないかな?言葉が遅いかな?など)もご参加いただけますので、ご相談下さい。
保護者の皆様と交流を持ち、不安や悩みを一緒に考えていきましょう!
(専問の先生の相談日もあります)とっても楽しい時間で保護者の皆様のリフレッシュにもなります。
※オリーブサークルに関するお問い合わせは、三育保育園内 三育子育て支援センターまで。
TEL 024-558-3319
