東部地域支援事業所
訪問介護センター
訪問介護センターは、介護保険法に基づいて行われるサービスで、サービスのご利用を希望された場合に、ヘルパーがご自宅に伺い、身体の介護サービス、生活の援助サービスを提供させていただきます。
福島市東部地域包括支援センター
地域包括支援センターは、福島市が設置した総合相談窓口です。介護や福祉、生活の相談をはじめ地域の支え合い活動などの相談を主任介護支援専門員、保健師、看護師、社会福祉士などの専門職が連携して支援します。
担当地域:福島市 岡部・山口・岡島・本内(一部)・鎌田(一部)・大波
施設概要
施設名 | 東部地域支援事業所
「聖・オリーブの郷」訪問介護センター
福島市東部地域包括支援事業所
東部地域交流センター |
所在地 | 〒960-8202 福島県福島市山口字梅本31-8 |
電話番号 | 【「聖・オリーブの郷」訪問介護センター】024-572-7200 【福島市東部地域包括支援センター】 024-536-5001 |
FAX番号 | 【「聖・オリーブの郷」訪問介護センター】024-572-7355 【福島市東部地域包括支援センター】 024-563-5632 |
設立年月日 | 令和2年6月1日 |
職員 | 【「聖・オリーブの郷」訪問介護センター】 ○管理者 ○介護職員 【福島市東部地域包括支援センター】 ○管理者 ○主任介護支援専門員 ○保健師 ○看護師 ○社会福祉士 ○認知症地域支援推進委員 ○地域支え合い推進員 他 |