グループについて
『創世』の名称の由来
バイブルの巻頭は「創世記(Genesis)」によって飾られ、雄渾な天地創造の物語がくりひろげられています。「創世」の《創》には、つくる・始まりの意味があり《世》には、時間的に経過する世界(地球地理)との意味を含みます。
このことから、新しい感覚のもと「地球時代の人づくり」を希求し、教育・福祉・文化創造のため、地球社会なかにあって垣に前進・躍進することを願って、愛のふれあいと、弛まざる努力、共に生きて、共に育てることの思いが『創世グループ』の名称に込められています。
このことから、新しい感覚のもと「地球時代の人づくり」を希求し、教育・福祉・文化創造のため、地球社会なかにあって垣に前進・躍進することを願って、愛のふれあいと、弛まざる努力、共に生きて、共に育てることの思いが『創世グループ』の名称に込められています。
創立者の歩み
法人概要
法人名
| 創世グループ
|
所在地 | 〒960-8113 福島県福島市旭町9番7号 |
電話番号 | 024-535-8000
|
FAX番号 | 024-531-0107
|
代表者 | 代表 野田 濠市
|
設立年月日 | 1970年(昭和45年)
|
創世グループの沿革
1970年(昭和45年) | 株式会社 福島イングリッシュセンター創立 福島県初の国際社会に役立つ人材を育成することを目的とする |
1977年(昭和52年) | 学校法人 三育学園創立 自然との調和の中で、キリスト教の愛の精神を基盤に知育・徳育・体育の三つを統一融合した教育を施し、創造力豊かな、健康で個性に富んだ人間の形成をめざすことを目的とする 三育幼稚園 開園 |
1980年(昭和55年) | 西部三育幼稚園 開園 サンライズパンション 開設 |
1981年(昭和56年) | 社会福祉法人 ギデオン福祉会(現 社会福祉法人 創世福祉事業団) 創立 三育保育園 開園 三育グループ(現 創世グループ)発足 キリスト教を基盤とした教育福祉事業の展開、更なる発展を目指し発足 |
1982年(昭和57年) | 軽費老人ホーム(A型)エデンの園 開設 60歳以上の健康な方々が真に生き甲斐を感じながら、楽しく明るく生活を過ごしていただくよう、温かな心のぬくもりを覚えることを目的とする |
1983年(昭和58年) | 霊山三育保育園(現 霊山三育認定こども園)開園 |
1991年(平成3年) | 株式会社 福島イングリッシュセンターから株式会社 創世に名称変更 有料老人ホーム 聖ハートフルケア福島「十字の園」開園 お元気な方から介護の必要な方までご入居いただき、安心で快適な生活をお過ごしいただくことを目的とする 北海道、東北で初の介護専用型の有料老人ホームを開園 |
1995年(平成7年) | 介護老人保健施設 「聖・オリーブの郷」開設 寝たきり、認知症またはこれに準じる状態にある高齢者に対し、看護・医学的管理のもとに利用者の心身の状況に応じた医療・介護・機能訓練、その他様々なサービスを提供し、家庭復帰への自立生活を支援することを目的として開設 |
1997年(平成9年) | 高齢者福祉サービス複合施設 「聖・輝きの郷」開設 |
1998年(平成10年) | 介護老人保健施設 表郷「聖・オリーブの郷」開設 |
2001年(平成13年) | 社会福祉法人ギデオン福祉会から社会福祉法人創世福祉事業団に名称変更 |
2002年(平成14年) | 介護老人保健施設 「聖・オリーブの郷」東館開設 |
2003年(平成15年) | 聖心三育保育園 開園 介護老人保健施設 桑折「聖・オリーブの郷」開設 |
2005年(平成17年) | 特別養護老人ホーム 大信「聖・虹の郷」開設 介護老人保健施設 滝根「聖・オリオンの郷」開設 |
2009年(平成21年) | 福島市春日町デイサービスセンター開設(福島市指定管理者) |
2011年(平成23年) | 西部三育保育園 開園 グループホーム 「もちずりの郷」開設 |
2012年(平成24年) | 特別養護老人ホーム 大信「聖・虹の郷」増床 |
2017年(平成29年) | 特定社会福祉法人として会計監査人を設置し、内部管理体制の充実を図る |
2020年(令和2年) | 創世介護学院(介護福祉士実務者研修)開設 東部地域支援事業所開設 |
2021年(令和3年) | 介護老人保健施設表郷「聖・オリーブの郷」が特別養護老人ホームとして 新たなスタートを迎えました。 特別養護老人ホーム「聖・星の郷」開設 |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
創世グループ総合本部のご案内図
創世グループ全体の連絡・全体調整。法務全般。人事・労務全般。
新事業の調査・企画・開発・事業展開。経理集計。理事会等の開催。
新事業の調査・企画・開発・事業展開。経理集計。理事会等の開催。
住所:〒960-8113 福島県福島市旭町9-7